2013年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 sfj-art シンポジウム シンポジウム 戦争と芸術 日仏美術学会シンポジウムのお知らせ 日仏美術学会主催のシンポジウムが以下のように開催されます。皆様奮ってご参加下さい。 記 日 時:2013年6月22日(土)14時00分~17時20分場 所:京都大学文学部 新館 第3 […]
2012年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 sfj-art シンポジウム シャルダンとその時代 日仏シンポジウム「シャルダンとその時代」 この度日仏美術学会、公益財団法人日仏会館、日仏会館フランス事務所共催による日仏シンポジウム「シャルダンとその時代」を下記のように開催することになりました。チラシ(表・裏)をご参 […]
2012年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 sfj-art シンポジウム 『セザンヌ-パリとプロヴァンス』展から見る今日のセザンヌ シンポジウム「『セザンヌ-パリとプロヴァンス』展から見る今日のセザンヌ」のお知らせ 日仏美術学会後援のシンポジウムが以下のように開催されます。皆さま奮ってご参加ください。 記 日時:2012年5月26日(土)13:00 […]
2011年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 sfj-art シンポジウム 西洋美術とジェンダー─視ることの制度 シンポジウム「西洋美術とジェンダー─視ることの制度」のご案内 日仏美術学会後援のシンポジウム「西洋美術とジェンダー─視ることの制度」が以下のように開催されます。皆さま奮ってご参加ください。 記 場所:明治学院大学白金キ […]
2011年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 sfj-art シンポジウム シンポジウム「きらめく色彩とその技法」 シンポジウム「きらめく色彩とその技法」のご案内 日仏美術学会後援のシンポジウムが以下のように開催されます。皆さま奮ってご参加ください。 記 きらめく色彩とその技法 工房の実践プラクティスを問う―東西調査報告からみる色 […]
2011年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 sfj-art シンポジウム 日仏シンポジウム「見えないものの形」 日仏シンポジウム「見えないものの形」開催のお知らせ 日仏美術学会・日仏会館フランス事務所共催による日仏シンポジウム「見えないものの形 ―中世美術における日仏比較の試み― 」が下記のように開催されます。皆様奮ってご参加下さ […]
2010年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 sfj-art シンポジウム 国際シンポジウム「戦後抽象美術における国際交流」 国際シンポジウム「戦後抽象美術における国際交流」のお知らせ 国際シンポジウム「戦後抽象美術における国際交流」が下記のように開催されます。皆様奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます。 記 フランスのアンフォルメルと […]
2010年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 sfj-art シンポジウム 「ポスト印象派」関連シンポジウム シンポジウム「ポスト印象派とその時代―1880~90年代のフランス絵画―」のお知らせ オルセー美術館展2010「ポスト印象派」関連シンポジウムが下記のように開催されます。皆様奮ってご参加下さい。 記 日時:2010年7 […]
2010年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 sfj-art シンポジウム 総会・30周年記念シンポジウムのお知らせ 日仏美術学会総会・30周年記念シンポジウムのお知らせ 下記の通り、日仏美術学会の総会および30周年記念シンポジウム(ポスター)を開催いたしますので、何卒、皆様のご出席をお願い申し上げます。 記 日時:2010年7月10日 […]
2010年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 sfj-art シンポジウム 国際シンポジウム エドゥアール・マネ再考 国際シンポジウム エドゥアール・マネ再考――都市の中の芸術家のお知らせ 日仏美術学会後援のシンポジウム(チラシ)が開催されます。奮ってご参加下さい。 記 日時:2010年6月27日(日)10:00~18:00会場:丸ビル […]