ポスト印象派におけるユートピアの表象

シンポジウムのお知らせ

日仏美術学会共催の国際シンポジウムが下記の通り開催されます。
皆さま奮ってご参加ください。 

日 時:2019年6月24日(月)14:30~17:20
Date: Lundi 24 juin 2019, 14h30-17h20
場 所:京都工芸繊維大学松ヶ崎キャンパス東構内60周年記念館1階大ホール
Lieu :Institut de Technologie de Kyoto, Campus Est Matsugasaki Bâtiment Mémorial des 60ans, Rez-de-Chaussée, Grande salle     

ポスターはこちら

「国際シンポジウム
「ポスト印象派におけるユートピアの表象
―― セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャン」

Colloque international :
L’utopie chez les peintres postimpressionnistes, Cézanne, Van Gogh et Gauguin

14:30~14:35 趣旨説明
永井 隆則(京都工芸繊維大学) 
Présentation des objectifs : Takanori NAGAÏ (Institut de Technologie de Kyoto)

14:40~15:10
圀府寺 司(大阪大学)  
「ファン・ゴッホのユートピアとしての「日本」と「南仏」」
Tsukasa KŌDERA (Université d’Osaka)
Le “Japon≒Midi” de Vincent van Gogh. Quelle Utopie ?

15:10~15:20
質疑応答 (Discussion)

15:20~16:50
アンドレ・ドンブロウスキー(ペンシルヴァニア大学)  
「セザンヌの表現主義:感情とユートピア」
André Dombrowski (Université de Pennsylvanie)
L’expressionnisme chez Paul Cézanne : Émotion et Utopie

16:50~17:00
質疑応答 (Discussion)

17:00~18:30
ダリオ・ガンボーニ(ジュネーヴ大学)  
「ユートピアあるいはユークロニー? ― 南の海のゴーギャン」
Dario Gamboni (Université de Genève) 
Utopie ou uchronie ? Paul Gauguin dans les mers du Sud

15:10~15:20
質疑応答 (Discussion)

18:30~18:40
休憩 (Pause)

18:40~19:15
全体討議(司会:永井隆則)
Débat présidé par Takanori NAGAÏ

■主催:日仏美術学会/京都工芸繊維大学大学院造形史研究室
Organisateurs : Société franco-japonaise d’art et d’archéologie / Laboratoire d’histoire de l’art et du design, Section Design et Architecture de l’Institut de Technologie de Kyoto

■協力:科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究
(C)(一般)永井隆則「ポスト印象主義におけるユートピア芸術論に関する総合的研究」
Collaboration : Subvention de la Société Japonaise pour la Promotion de la Science, Recherche fondamentale (catégorie C), Takanori NAGAÏ, 《Étude générale sur la notion d’utopie chez les peintres postimpressionnistes 》

■使用言語:フランス語、英語と日本語
Langues employées : français / anglais / japonais

【登壇者紹介】
Présentation des participants

圀府寺司 (Tsukasa KŌDERA)
1957年生。大阪大学大学院文学研究科教授。1981―88年、アムステルダム大学美術史研究所に留学し文学博士号取得。エラスムス研究賞受賞。2004―05年、ワルシャワ・ユダヤ歴史博物館研究員。主な著書にVincent van Gogh, Christianity versus Nature, Amsterdam-Philadelphia, 1990、 The Mythology of Vincent van Gogh, Tokyo―Amsterdam―Philadelphia (TV Asahi, John Benjamins) 1993、 『ユダヤ人と近代美術』(光文社新書、2016年)、Van Gogh & Japan, Van Gogh Museum, 2018など。

アンドレ・ドンブロウスキー (Dr. André Dombrowski)
1973年生。ペンシルヴァニア大学准教授、ポール・セザンヌ協会会員。カリフォルニア大学バークリー校で博士号(美術史、2006年)を取得。専門はフランス近代美術史、特にセザンヌ研究。ゲッティ財団、メロン財団などの多数の研究助成金を獲得。著書に、Cézanne, Murder, and Modern Life, The University of California Press, Berkeley, December 2012.(フィリップス賞受賞)など。

ダリオ・ガンボーニ (Dr. Dario Gamboni)
1954年生。ジュネーヴ大学美術史学教授。フランス大学学士院会員。メレット・オッペンハイム賞受賞。著書に、La plume et le pinceau. Odilon Redon et la littérature, Éditions de Minuit, Paris,1989(『「画家」の誕生 ―― ルドンと文学』廣田治子訳、藤原書店、2012)、 Potential Images. Ambiguity and Indeterminacy in Modem Art, Reaktion Books, London, 2002(『潜在的イメージ ―― モダン・アートの曖昧性と不確定性』藤原貞朗訳、三元社、2007)、Paul Gauguin au 《 centre mystérieux de la pensée 》, Les Presses du réel, Dijon, 2013ほか。

学会員以外の方のご聴講も歓迎します。皆様のご参加をお待ちしております。

以上